ODAWARA ART FOUNDATION

伊藤郁女 ダンス公演「じゃんけんぽん」 公演 終了

日時:2023年7月23日(日)16:00~19:00
会場:小田原文化財団 江之浦測候所

お知らせ

イントロダクション

小田原文化財団 江之浦測候所は、今年ストラスブール・グランテスト国立演劇センター「TJP」のディレクターに就任した振付家・ダンサー、伊藤郁女演出・出演によるダンス公演を開催します。

2015年に自らのカンパニーを立ち上げてヨーロッパを中心に活動を続ける伊藤は、2018年パリ・ヴェルサイユ宮殿での杉本博司個展『SUGIMOTO VERSAILLES – Surface of Revolution』に参加し、硝子の茶室《聞鳥庵(もんどりあん)》で特別なパフォーマンスを行いました。夕闇迫る江之浦測候所で、国内外で活躍するダンサー・振付家の川村美紀子、静岡県舞台芸術センター(SPAC)に所属する実力派俳優・吉見亮とともに、サイトスペシフィックなパフォーマンスを繰り広げます。

概要

タイトル:  伊藤郁女 ダンス公演「じゃんけんぽん」
日時:    2023年7月23日(日)16:00~19:00
会場:    小田原文化財団 江之浦測候所
チケット:  4,950円(江之浦測候所入館料含む)
主催:    公益財団法人小田原文化財団
協力:    KAAT神奈川芸術劇場

チケット発売日: 6月23日(金)10:00より発売
申込み方法:   小田原文化財団公式ホームページ見学予約ページより購入

企画・構成:伊藤郁女
衣装:   Aurore Thibout

出演者:
伊藤郁女(ダンサー)
川村美紀子(ダンサー)
吉見亮(音楽)


江之浦で、石段で、鳥居で、吉見、美紀子、郁女、3人
じゃんけんぽん。あいこでしょ。あいこでしょ。
パイナップル。じゃんけんぽん。ちょきパイナップル。
じゃんけんぽん。グリコ。あとはどこで踊ろうか。

伊藤郁女


Photo: Anais Baseilhac

伊藤郁女/Kaori Ito 振付家・ダンサー
1979 年生まれ。5歳よりクラシックバレエを始め、2000 年にニューヨーク州立大学パーチェ
スカレッジへダンス留学後、立教大学で社会学と教育学を専攻。2003年~2005年に文化庁新進芸術家海外留学制度で渡米し、NYのアルビン・エイリー・ダンスシアターにて研鑽を積む。2003年にフィリップ・デュクフレ作品『Iris』の主役に抜擢。その後、ジェームス・ティエレやシディ・ラルビ・シェルカウイ、アラン・プラテルなど世界の名だたる振付家の作品に出演。拠点をフランスに移し、2015年に自らのカンパニー「HIME」立ち上げる。欧州の様々なバレエ団・サーカス学校・オペラ作品で振付を手掛けるほか、ダンスに捉われない多岐にわたる活動を行う。主な創作作品に、『私は言葉を信じないので踊る』『私を燃やして』『ロボット、私の永遠の愛』『Is it worth to save us?』『綾の鼓』『あなたへ』など。2015年SACDより新人優秀振付賞、フランス政府より芸術文化勲章「シュヴァリエ」を受賞。2022年第16回日本ダンスフォーラム賞大賞受賞。2023年1月よりストラスブール・グランテスト国立演劇センター「TJP」のディレクター(総芸術監督)就任。


Photo: Etsuko Suzuki

川村美紀子/Mikiko Kawamura ダンサー・振付家
東京都生まれ。2011年より、本格的なダンス活動を開始する。以後、コンテンポラリーダンスの分野で注目に値する活動を繰り広げてきた。2014年に出演・振付した『インナーマミー』でトヨタ コレオグラフィーアワード「次代を担う振付家賞」と「オーディエンス賞」を受賞。2015年、同作で横浜ダンスコレクションEX2015「審査員賞」と「若手振付家のための在日フランス大使館賞」受賞。2016年に渡仏。フランス国立ダンスセンターのCCN/Rを拠点に半年間のアーティスト・イン・レジデンスを体験。パリやリヨン、グルノーブル、マルセイユ、カーン、ル・アーブルで過ごす。2011年から2019年までに15ヶ国31都市で活動。近年の出演作として、映画『N・P』(監督:Lisa Spilliaert / 原作:吉本ばなな)、音楽劇『バッコスの信女 ー ホルスタインの雌』(作・演出:市原佐都子)、土方巽『疱瘡譚』の完全コピー役としてTokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13 「TOKYO REAL UNDERGROUND|三」がある。2022年より舞人TAISHI WATANABEとのユニット『異路派 -iroha-』を路上にて始動。2023年より、YouTubeチャンネル『かわむらのアニメーションダンスらぼ』を開設。2023年は、上田久美子の新演出でイタリア語上演のオペラ『道化師 / 田舎騎士道』(東京芸術劇場、愛知県芸術劇場)、ドイツ「世界演劇祭(テアター・デア・ヴェルト)」での市原沙都子作・演出「バッコスの信女 ― ホルスタインの雌」、及びフランクフルト劇場での新作(市原沙都子作・演出)「弱法師」に出演。川口隆夫『バラ色ダンス』出演。


吉見亮/Ryo Yoshimi SPAC俳優
2003年から静岡県舞台芸術センター(SPAC)に俳優として所属。演技だけでなくパーカッションの演奏、舞台仕込み、装置作製等、演劇に関わるあらゆる事をこなす。主な出演作に『マハーバーラタ』『顕れ』『アンティゴネ』『ギルガメシュ叙事詩』等(演出:宮城聰)、『変身』等(演出:小野寺修二)、『ロミオとジュリエット』等(演出:オマール・ポラス)、『Le Tambour de soie 綾の鼓』※2021年日本公演(演出・振付・出演: 伊藤郁女、笈田ヨシ)がある。特に宮城聰演出作品に欠かせないパーカッションの生演奏における中心的存在である。